コラム | 表札 AKIグラスショップ【公式サイト】表札ワールド    

COLUMN

こちらのコラムページでは、
外構やエクステリアにまつわる、
ちょっとためになる情報を不定期に更新しています。

タイル表札、ここがいい!3つのポイントと施工例もご紹介

今は表札の素材も多様化していて、今回は数ある素材の中でもタイル表札のメリット・デメリットについてご紹介します!

店舗・会社看板|表札メーカーが手がけるおしゃれな小型サイン・プレート

初めて入るお店や会社って、ちょっとドキドキしませんか? 「中はどんな感じなのかな」「入って大丈夫かな」なんて、外から見てあれこれ考えたり。

【2025年最新】表札人気ランキングTOP5|おしゃれな表札選びに!

2025年も折り返しを過ぎました。この半年間の人気表札にはどんな傾向があったのでしょうか?ここであらためて、上半期に最も多くのお客様から選ばれた人気表札TOP5をご紹介します。

表札 色│失敗しない選び方!施工例で見る色合わせや人気カラー

「どんな色にしよう…」表札選びで結構多い“色の悩み” 表札の色、もう決まりましたか? 「家の雰囲気に合うかな?」「思ったより目立ちすぎないかな?」など、外観とのバランスを気にされる方がとても多いんです。実際、お客様からも「色は最後まで迷いました」という声もよくいただきます。

表札貼り付けNG行動5選!タイル表札を貼るコツ伝授します

今回はタイルの表札を壁に貼り付けてみたいと思います! DIYも経験0ですが、タイルは初心者でもカンタンだと言われているので、きっとできるはず! レッツチャレンジ!

北欧スタイルの玄関づくり|オーダー表札で叶えるぬくもり空間

ゆったりと時間の流れを慈しむような、北欧スタイルの家。 居心地がいいのは、人と暮らしに寄り添うようにつくられているから。 最近ではインテリアだけでなく、

表札のローマ字表記、みんなはどうしてる?

表札のアルファベット表記に迷う…そんなことはありませんか? 「伊藤」さんでも「Ito」と書いたり、「Itoh」だったり…どう表記するのが正しいのか分からなくなってしまう人もいるのでは。

ペット表札│犬・猫・うさぎ――おしゃれなワンポイントと施工例

「ペットは家族。」 そんな想いから、ペットや好きな動物の“ワンポイント”を表札に取り入れる方が多くいらっしゃいます。 ここでの“ワンポイント”とは、表札に小さくあしらうアクセントデザインのこと。

あなたはできてる?雨だれ予防|梅雨の晴れ間の外壁お掃除

最近雨が多くてジメジメ…。そろそろ梅雨入りかな?そんな時期に注意してほしいのが「雨だれ」!こまめなケアができていないところに雨が降ると、外壁に雨だれができてしまう危険性があるんです!

表札 風水|“調和”がカギ!運気を呼び込む選び方

風水、なんとなく気になるけれど「実際どうすればいいの?」と迷っていませんか? 「せっかくなら縁起のいい家にしたい」と考える方も多いですよね。

ページトップへ

人気の投稿

ご要望の多いキーワード

壁に穴を開けたくない 店舗につける大きめサイズがほしい 省スペースな表札がほしい ペットのデザインをいれたい 急いでる!出来るだけ早くほしい お手頃価格で探したい すでに穴が開いているところにつけたい 二世帯におすすめのものがみたい