タイル表札取り付け方

タイトル画像

A裏にボルトがないタイプ

準備するもの

  • ①接着剤
  • ②養生テープ

手順1 / 取付け

表札の裏側に万能接着剤を外側より15mm内側に塗布し、壁面圧着してください。

取付けの画像

手順2 / 固定

多めの粘着テープやひもで仮止めし、1日後に圧着しているのを確認してから取り外してください。

固定の画像

B裏にボルトがあるタイプ

準備するもの

  • ①ドリルまたはハンマードリル
    ※壁面がコンクリート・タイル・レンガの場合は、ハンマードリルをご用意ください
  • ②鉛筆
  • ③接着剤
  • ④養生テープ

手順1 / 取り付け前に

取り付け前に壁の汚れなどを綺麗にしてください。

手順2 / 位置決め

表札の位置や水平バランスを考慮し、鉛筆でしるしをつけます。

位置決めの画像

手順3 / 穴あけ

ドリルで穴をあけます。

穴あけの画像

5φの穴を25mmの深さであけます。

手順4 / 取付け

万能接着剤をボルトに適量つけ差し込みます。

取付けの画像

手順5 / 固定

多めの粘着テープやひもで仮止めし、1日後に圧着しているのを確認してから取り外してください。

固定の画像

ページトップへ